月別アーカイブ: 2015年6月

4.5月生まれ 誕生日会

4.5月生まれが4人いたのでサプライズパーティーをしました\(^o^)/サプライズといってもバレバレ(笑)frame01_a05

誕生日だったのは、笑顔がとっても素敵なこのメンバー♪♪

 

frame01_a06139キャプチャ

 

 

 

 

 

協力してくれてありがとうございました(*^_^*) 楽しい研究室にしていきましょう!

これからもよろしくお願いします☆

担当はもえでした♡

平成26年度 中間発表

5月16日に大学院理工学研究科生体医工学専攻2年の中間発表がありました。

私たちの研究室は、最悪な結果に終わりました(*_*) 勉強不足だ。

この悔しさ胸に修論発表は良いものにしようと誓いました。図1

そして、お昼ごはんは…図2

ビアガーデンに\(^o^)/ 小雨が降っていたのでお客さんはゼロ!!!

いっぱい食べました。今度はおいしくビールが飲めるように頑張ります。

frame01_a06キャプチャ 1

 

 

 

 

 

担当はもえでした♡

花見

139桜が満開に近づいてきたころ、

東洋大学の近くにある公園でお花見をしてきました♪♪

花見といえば定番の団子にお菓子にジュースにお酒…

食べ終わった後は、みんなで運動もしました\(^o^)/

すごーく楽しかったね!!!暑かった!!!

これから、このメンバーで仲良く頑張っていきます^^

frame01_a06キャプチャ 1

 

 

 

 

 

 

 

 

担当はもえでした♡

 

平成26年度 卒業式

図7

ぱんぱかぱーん\(^o^)/M2の先輩方、4年生の皆さんご卒業おめでとうございます♪

3月23日に卒業式が行われました。

寂しくなりますが、新たな道に向かって頑張ってください!そして、いつでも研究室に遊びに来てくださいね^^

図2図1

私たちの面倒を見てくださった、宮地さんともお別れでした。

MRLのメンバーが変わったので、心機一転頑張っていきたいと思います!!!

担当は、もえでした♡

生体医工学シンポジウム

2015年2月21日東洋大学川越キャンパスで生体医工学シンポジウムが行われました。

タイトルは「ストレスの可視化からストレスマネージメントへ」です!

 

図6センター長の寺田先生が挨拶をし、学生はポスターセッションに参加しました。

図5

とても良い経験ができました。いただいた意見を参考にし研究を進めていきたいと思います(^_-)

担当は、もえでした♡

航空機実験の参加

2015年12月1日~5日に名古屋にあるダイヤモンドエアサービスさんで航空機実験に参加させていただきました(*^_^*)

図3

2日間のフライトは無事成功し、データの取得ができました。

貴重な体験ができてとてもうれしく思います。
最終日は名古屋の観光をしました♪図4
名古屋はご飯がとってもおいしい(^○^)

今後も研究を頑張っていきます!

 

 

担当は、もえでした♡